清水貴裕
清水貴裕
  • 420
  • 23 884 487
COPUTEX 2024探索!クーラーとか周辺機器中心に会場を散策!
レポしてない残りです。
【シミオシ製品】
Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品
ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品
ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品
ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品
ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n)
プラチナ塗名人キット for LGA115X/1200(amzn.to/324c0H7)
マスキングシール for AM4/LGA20XX(amzn.to/3s4eLTt)
グリスクリーニングシート(amzn.to/2Qd8wiQ)
長尾製作所製 2WAY ベンチテーブル(amzn.to/2XgV3qf)
電動ドライバ(amzn.to/2Iur5vI)
※ネコグリスの偽物は今のところありません
※Amazonアソシエイトのリンクです
OC部公式ユ二フォーム販売中
utme.uniqlo.com/jp/front/market/show?id=72695&locale=ja
Переглядів: 6 731

Відео

【出禁覚悟】ボロカスにレビューしたメーカーのブースに突撃したら… 格安ブランド ALSEYEの実情に迫る!提供:ALSEYE
Переглядів 9 тис.День тому
気まずさやばかったw ・ALSEYE公式サイト www.alseyecorp.com/ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット for LGA115X/1200(amzn.to/324c0H7) マスキングシール for AM4/LGA20XX(amzn.to/3s4eLTt) グリスクリーニングシート(amzn.to/2Qd8wiQ) 長...
【COMPUTEX 2024】2500W電源や480mm水冷?FSPがクーラーやケースに本格参入?!ブースで新製品をチェック!提供:FSP
Переглядів 7 тис.День тому
ブースで話題の新製品をチェック! FPSホームページ(www.fsp-group.com/jp/index.html) 0:00 オープニング 1:00 2500W電源? 1:53 480mm水冷でかいw 3:56 空冷クーラー 5:11 電源新製品 8:17 ケースやファン 8:59 3250W電源 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット...
【COMPUTEX 2024】ロゴなし?!新興ブランド Ocypusの新製品はシンプルでカッコイイ!提供:Ocypus
Переглядів 8 тис.14 днів тому
伝説的エンジニアが創業した新興CPUクーラーブランド Ocypus(オシパス)の新製品をスクープ! ロゴ控えめなシンプルデザインで高級感抜群! 0:00 どんなブランド? 4:02 空冷新製品 DeltaとIota 6:37 水冷新製品 DeltaとIota 8:19 まとめ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット for LGA115X/...
【COMPUTEX 2024】超巨大モンスター空冷RZ820がCPSブースに登場!新型水冷や空冷などをチェック!提供:CPS
Переглядів 13 тис.14 днів тому
RZ820やデュアルポンプ水冷DE360 PROなど話題の新製品をチェック! 0:00 オープニング 0:38 RZ820 4:50 新型空冷 10:15 新型水冷 16:11 電源 17:10 ファン 17:32 ケース 18:54 まとめ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット for LGA115X/1200(amzn.to/324c...
【COMPUTEX 2024】 DeepCool新製品!「ASSASSIN IV VC VISION」ヴェイパーチャンバー搭載のモンスター降臨!提供:DeepCool
Переглядів 15 тис.14 днів тому
最強空冷がさらに進化? 0:00 オープニング 1:00 ASSASSIN VC VISION 2:05 AK DIGITAL PRO 3:05 AN400 3:48 新型水冷 5:37 ファン 6:41 ケース 10:13 電源 11:44 まとめ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット for LGA115X/1200(amzn.to/...
【COMPUTEX 2024】MSIブースでX870やArrow Lake対応マザー、CAMM2マザーやmini CU-DIMMマザーをスクープ!新型ケースや水冷、電源もチェック!【提供:MSI】
Переглядів 18 тис.21 день тому
Ryzen 9000対応のX870、Arrow Lake対応の次世代マザー、 CAMM2対応のPROJECT ZERO PLUSをスクープ! 0:00 オープニング 0:50 X870マザー 5:23 Arrow Lake対応新世代マザー 10:50 水冷クーラー 13:00 ケース 14:30 電源 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット...
【発表】Ryzen 9000シリーズ!Zen5の発表内容をまとめつつ解説します
Переглядів 32 тис.21 день тому
おれたちのLisa 0:00 概要 1:06 性能 2:49 スペックと発売日 4:33 マザーとかプラットフォームの情報 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou2n) プラチナ塗名人キット for LGA115X/1200(amzn.to/324c0H7) マスキングシール for AM4/LGA20XX(amzn.to/3s4eLTt) グリスクリーニングシート(...
【新製品】ディスプレイ付きの新水冷MYSTIQUE 360の実力は?性能や使い勝手をテスト! 提供:DeepCool
Переглядів 15 тис.21 день тому
価格を考えたらかなり… MYSTIQUE 360(amzn.to/3KnArp9) 0:00 オープニング 0:29 スペック 1:35 開封 2:50 組み立て 5:11 ソフト検証 7:17 画像設定 8:26 モニタリングの動作は? 8:57 CPU温度 9:43 動作音 10:33 良い点悪い点 13:37 採点とまとめ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 2g(amzn.to/2E2I3vd) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高性能 SMZ-01R 1g (amzn.to/3irSknB) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高耐久 SMZ-02S 2g (amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品 ネコグリス 高コスパ SMZ-03L 4g (amzn.to/321ou...
【3,980円】エントリー空冷の新定番?RZ400V2のコスパをチェック!上位モデル譲りのファンを搭載【提供CPS】
Переглядів 15 тис.Місяць тому
RZ620のファンをほぼそのまま搭載したエントリーサイドフロー空冷の実力は? ホワイトモデルも同時展開らしいです。 6/7(金)に発売! ↓代理店サイズさんの製品ページ ・RZ400V2 www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/midrange/rz400v2-bk ・RZ400V2 WH www.scythe.co.jp/category/product/cpu-cooler/air-cooling/midrange/rz400v2-wh 0:00 オープニング 0:46 スペック 1:30 開封 7:08 組み立て 9:27 CPU温度 9:57 動作音 10:15 良い点悪い点 13:39 採点とまとめ 【シミオシ製品】 Kryonaut 1g (amzn.to/2OZt8IA) 親和産業さん正規品 ネコ...
【忖度なし】案件多めなMINISFORUMの真の実力は?Ryzen 7搭載タブレットPCのV3をテスト!20万円の価値はあるのか?提供:MINISFORUM
Переглядів 19 тис.Місяць тому
空白のタブレットPCカテゴリの新星!案件なのに容赦なくいってもうた、、、 store.minisforum.jp/products/minisforum-v3?_pos=1&_sid=858c37bcc&_ss=r&KOL-Shimizu&V3 以下、MINISFORUMさんより割引オファー↓ はやわり価格: ①V3タブレット マグネットキーボード(US)19,1980円(税込み)約20%OFF ※先着300名様は10日以内に優先配達サービスをご提供いたします。 ②V3タブレット マグネットキーボード(JP)19,1980円(税込み)約20%OFF 発売記念サービス: 予約販売期間ご注文のお客様に   ガラス強化フィルム インナーバッグ アクティブペンをプレゼントいたします。 0:00 OP 0:55 特徴とちょいダメ出し 1:58 スペック 3:45 キーボートとカバー 3:58 ...
【裏配線マザー】ぶっちゃけどう?B760M PROJECT ZEROと対応ケース MAG PANO M100Rで組んでみた。
Переглядів 30 тис.2 місяці тому
【裏配線マザー】ぶっちゃけどう?B760M PROJECT ZEROと対応ケース MAG PANO M100Rで組んでみた。
【裏配線マザー採用】STORM 幻界シリーズ登場!中の人に裏配線マザーやケースの組み方も聞いてみた
Переглядів 16 тис.2 місяці тому
【裏配線マザー採用】STORM 幻界シリーズ登場!中の人に裏配線マザーやケースの組み方も聞いてみた
【ASSASSIN 4S】最強空冷CPUクーラーの小型版!実は〇〇が変わってます!DeepCool
Переглядів 25 тис.2 місяці тому
【ASSASSIN 4S】最強空冷CPUクーラーの小型版!実は〇〇が変わってます!DeepCool
【Factory tour】How MSI motherbords are made?
Переглядів 49 тис.2 місяці тому
【Factory tour】How MSI motherbords are made?
【Intel入っtel】MSI Claw A1Mの性能は?Core Ultra採用の携帯ゲーミングPCをテスト
Переглядів 28 тис.3 місяці тому
【Intel入っtel】MSI Claw A1Mの性能は?Core Ultra採用の携帯ゲーミングPCをテスト
【100万円】Core i9 HX&4090に192GBメモリ搭載!最強ゲーミングノートPC「TITAN 18 HX A14V」をテスト!メモリ増設の最強仕様の性能は?
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
【100万円】Core i9 HX&4090に192GBメモリ搭載!最強ゲーミングノートPC「TITAN 18 HX A14V」をテスト!メモリ増設の最強仕様の性能は?
【DDR5-8000超えまで検証】Ryzen 7 8700GはメモリOCでどこまで速くなる?一番お得なメモリは?
Переглядів 34 тис.4 місяці тому
【DDR5-8000超えまで検証】Ryzen 7 8700GはメモリOCでどこまで速くなる?一番お得なメモリは?
【CES2024 DeepCool】液晶付きの水冷?ASSASSIN 4S?新製品をチェック!
Переглядів 19 тис.5 місяців тому
【CES2024 DeepCool】液晶付きの水冷?ASSASSIN 4S?新製品をチェック!
【完全版】CES 2024 MSIブース!モンハンコラボや最新PCパーツ、携帯ゲーミングPCを見てきた
Переглядів 18 тис.5 місяців тому
【完全版】CES 2024 MSIブース!モンハンコラボや最新PCパーツ、携帯ゲーミングPCを見てきた
【リネーム?】Core i5-14400を13400Fと比べると… ベンチやゲームの性能はどれほど上がっているのかテスト
Переглядів 32 тис.5 місяців тому
【リネーム?】Core i5-14400を13400Fと比べると… ベンチやゲームの性能はどれほど上がっているのかテスト
【幻のCPU】Meteor Lake搭載!Core Ultra 7 155H 搭載の最新ノートPCをチェック!シミラボフェス in アキバのMSIブース
Переглядів 24 тис.5 місяців тому
【幻のCPU】Meteor Lake搭載!Core Ultra 7 155H 搭載の最新ノートPCをチェック!シミラボフェス in アキバのMSIブース
【2023を振り返りながら】MSI最新レシピでプレゼント用PCを組む!RTX4060とi5-13400Fで今なら高コスパ機が組める?【今年を振り返る】
Переглядів 13 тис.6 місяців тому
【2023を振り返りながら】MSI最新レシピでプレゼント用PCを組む!RTX4060とi5-13400Fで今なら高コスパ機が組める?【今年を振り返る】
【配線見えない?】MSIの裏配線マザー採用のSTORM 新界をチェック!MSI B760M PROJECT ZERO採用のスタイリッシュな白PC
Переглядів 23 тис.6 місяців тому
【配線見えない?】MSIの裏配線マザー採用のSTORM 新界をチェック!MSI B760M PROJECT ZERO採用のスタイリッシュな白PC
【超巨大ヒートシンク搭載】新Gen5 SSDが激冷えなのかテスト!Spatium M570 PRO FROZR
Переглядів 35 тис.6 місяців тому
【超巨大ヒートシンク搭載】新Gen5 SSDが激冷えなのかテスト!Spatium M570 PRO FROZR
【メルセデスAMGコラボ】Core i9-13900HとRTX 4070搭載のゲーミングノートPC「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport A13Vシリーズ」をチェック!
Переглядів 4,1 тис.6 місяців тому
【メルセデスAMGコラボ】Core i9-13900HとRTX 4070搭載のゲーミングノートPC「Stealth 16 Mercedes-AMG Motorsport A13Vシリーズ」をチェック!
【体感可能?】180Hzの最新ゲーミングモニター「G244PF E2」をテスト!マシンスペック的にも180Hzはおいしい?
Переглядів 11 тис.7 місяців тому
【体感可能?】180Hzの最新ゲーミングモニター「G244PF E2」をテスト!マシンスペック的にも180Hzはおいしい?
DeepCool factory tour! How CPU coolers are made
Переглядів 147 тис.7 місяців тому
DeepCool factory tour! How CPU coolers are made
【破壊覚悟】普通のマザーでi9-14900Kを液体窒素OCするとどうなるのか?
Переглядів 20 тис.7 місяців тому
【破壊覚悟】普通のマザーでi9-14900Kを液体窒素OCするとどうなるのか?
【爆風】CPSの最強モデルRZ620をテスト!高性能ファンでライバルを圧倒?【CPUクーラーレビュー】
Переглядів 36 тис.7 місяців тому
【爆風】CPSの最強モデルRZ620をテスト!高性能ファンでライバルを圧倒?【CPUクーラーレビュー】

КОМЕНТАРІ

  • @amayashiro5888
    @amayashiro5888 8 годин тому

    RZ系はコスパおばけじゃなくなっちゃったなぁ

  • @dobuneko-li-2525.nyonyo
    @dobuneko-li-2525.nyonyo 15 годин тому

    3:37メモリがメメリになってるW

  • @sjfaow
    @sjfaow 16 годин тому

    どんどん進歩してますね どっちかつーと見た目が

  • @user-hg7ey1jt4q
    @user-hg7ey1jt4q 17 годин тому

    見た目はどうでもいいんだよどうせ誰も家に来ないし

  • @user-lt9yc5dw3k
    @user-lt9yc5dw3k 2 дні тому

    湾曲モニターが付いた水冷クーラーはピラーレスケースと合わせて使いたくなります。

  • @Reos.R
    @Reos.R 2 дні тому

    14cmARGBラウンドファンの新製品はまだかあああああああああ!!

  • @rarryy
    @rarryy 2 дні тому

    クーラーと言えば、DeepCoolは大丈夫なんでしょうか

    • @namespace3109
      @namespace3109 2 дні тому

      何も知らない人に補足 DEEPCOOLは、対露制裁破りの嫌疑で、対米輸入・米法人の営業が禁止されました。

  • @nero3973
    @nero3973 2 дні тому

    いつもありがとうございます!

  • @headphone3165
    @headphone3165 2 дні тому

    Palitめちゃええやん

  • @itonemushi1631
    @itonemushi1631 2 дні тому

    クラマスのファンレスとかスリッパを冷やせる空冷とかも見てきてほしかった…🥺

  • @Luckyn00bOC
    @Luckyn00bOC 2 дні тому

    Nice to bench together with you Shimizu-san! Let's do it again next year :D

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC 2 дні тому

      Always fun to bench with you! I should bring you some special gifts next year🎸

  • @user-rf5zs4ou7s
    @user-rf5zs4ou7s 2 дні тому

    「なんか」って何回言ったか気になりましたw さらっと流したところは大人の事情でしょうか。日本発売は無いのかな?

  • @sunout
    @sunout 2 дні тому

    清水さん痩せました?

  • @user-qt5lu2tg2z
    @user-qt5lu2tg2z 2 дні тому

    見事なまでに見た事がある様なデザイン…個性を出そうと言うのが無いのかな各社頑張ったんでしょうけど…性能も変わらないのであれば値段勝負かな~

    • @notage1033
      @notage1033 2 дні тому

      クーラーは形が同じなら性能も同じくらいありそうに見えますからね

  • @marupo
    @marupo 2 дні тому

    クーラーってことなのでnoctua情報楽しみにしてたけど時間が無かったみたいですねー、残念無念 日本では見ないメーカーの情報とかなかなか興味深かったです。 あと、Xで見ましたがお体の方は大丈夫でしょうか?お大事に、、😢

  • @user-vl1qb6mw2n
    @user-vl1qb6mw2n 4 дні тому

    さすがMSIの最強ゲーミングノートPC!パフォーマンスがいいね!購入したいけどお金なし

  • @sachilin6207
    @sachilin6207 4 дні тому

    すごい、こんなにパワフルなノートPC、感動しました!清水さんのレビューもとてもわかり易いですね!

  • @topgan514
    @topgan514 4 дні тому

    質問 MSI 刀 に DDR5 4800MT/s(PC5-38400) CL40 SODIMM 262pin は増設出来ますか? 他のメモリではどこのメイカーがてきますか もし知ってたら 教えてください

  • @joba774
    @joba774 6 днів тому

    酷評したブランドだから宇宙服で行ったのかと一瞬思ってしまった

  • @headphone3165
    @headphone3165 9 днів тому

    昔のC〇rsairのAF/SPみたいに風量/静圧志向でバリアント増やしてくれると嬉しいわ

  • @kelln
    @kelln 9 днів тому

    リソースあって大量に作れるけど、Disられるというか、そもそもそれ以前にまともにレビューしてくれる人がいないので話題にならない。とかかなぁ・・・

  • @cocoalove1071
    @cocoalove1071 9 днів тому

    低性能なのに大量に出せるのがいまいちよくわからん・・・

  • @TsukiChii
    @TsukiChii 9 днів тому

    リサの握力ワロタ

  • @user-rn2xf9hk3e
    @user-rn2xf9hk3e 9 днів тому

    この独特なデザインが好きでこっそりメインPCにそこに展示されてるXマークデザインFANの360mm簡易水冷使ってます。 FAN制御がリモコンでしか効かず、音もまぁ煩いです(笑)風量MAXすると扇風機の強レベルの音がしますw でもこんな個性的なデザインはこのメーカーだけなので、性能や騒音面が改善されれば嬉しいなぁと思います。

  • @keipon-7401
    @keipon-7401 10 днів тому

    これだけ多品種展開すると、単価が高くなりそうだけど、どんなもんかな🤔 個人的なアイデアとしては、ツールフリー路線を目指すとか。 水冷は高耐久路線(産業向けに需要あるか?)を目指すとか。

  • @user-mh2og4cb9y
    @user-mh2og4cb9y 10 днів тому

    初めて聞いたメーカーだけぞ、なかなか奇抜な製品作ってて好感持てるw

  • @oOPe666
    @oOPe666 10 днів тому

    見た目はシンプルでよい

  • @user-bx4mw5oz2p
    @user-bx4mw5oz2p 10 днів тому

    2年前にM90を買って使ってたけど、デザイン重視で取り付けがかなり面倒くさかった、プラスドライバーが使えなかったから、付属のスパナを曲げて取り付けた

  • @xxmeguxx7424
    @xxmeguxx7424 10 днів тому

    最近CPUもミドルで十分になってきたし、割と刺さるデザインだから個人的にアリかも

  • @raisecolor8047
    @raisecolor8047 10 днів тому

    昔のロボットアニメみたいな、おもちゃっぽいよね

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g 10 днів тому

    「ボロカス」といっても実測に基づいたリポートだから、お互い気まずい気持ちがあったとしても仕方ないよね。 ウソつくわけにはいかないんだから。

    • @Jllo003
      @Jllo003 10 днів тому

      清水さんの良いところ

  • @ryomou0570
    @ryomou0570 10 днів тому

    見た目は唯一無二だし中身はどっかのOEMでガワだけに注力できないのかな?

  • @user-du7lr8js6v
    @user-du7lr8js6v 10 днів тому

    私はけっこう好きなデザインで作りや材質がしょぼくなければレトロ宇宙な感じが逆に新しい他のメーカーがあまりやらないデザインラインで気になります 今は中がガッツリ見える自作PCが流行りなので性能が良ければ使ってみたいと思いました

  • @extl5900
    @extl5900 10 днів тому

    トップフローのエンジン感とか、色物ケースでコンセプト決めてPC組む時に相性よさそうですね

  • @MrHananon
    @MrHananon 10 днів тому

    買ったことは無いですが見た目は気になっていたメーカーです 性能アップしたら楽しみですね

  • @user-pi9ks1gt5z
    @user-pi9ks1gt5z 10 днів тому

    i360の辛口レビューオナシャス!

  • @shimarisu0
    @shimarisu0 10 днів тому

    井石さんがいつもに増して綺麗!

  • @zn100ava7
    @zn100ava7 10 днів тому

    M120D plus持ってます!液晶の温度表示が正確じゃないのが欠点ですね。あとデカい…。ケース選びます。

  • @Reos.R
    @Reos.R 10 днів тому

    M120D Plusってのがよさそうだなぁ

  • @user-zy4qm1qs3w
    @user-zy4qm1qs3w 10 днів тому

    無駄にリソースを使っているので 使うべきところにリソースを割けるようになったら化けるかもしれない どこにリソースを割くべきかの指南は清水さんオナシャス

  • @ZAKA12345
    @ZAKA12345 10 днів тому

    見た目が面白いので品質をもう少し頑張ったら化けるような気がしますね

  • @s.n.5925
    @s.n.5925 10 днів тому

    AC100Vでは使えないよね

  • @hatanamazu
    @hatanamazu 11 днів тому

    小さいことはいいことだ、SFXの新製品カモーーン

  • @opablack2155
    @opablack2155 11 днів тому

    480mm水冷の販売時期が気になりますね。

  • @user-nx5qp6pg3j
    @user-nx5qp6pg3j 11 днів тому

    2500W?RTX4090を4枚!?第二次マイニング・バブル的なのモノでも狙っているのでしょうか?サーバー向けの電源を作っているという事で期待値は高いですが、正直、またGPUが高騰しそうなので、そういう流れは止めて欲しいですね💦 480mm水冷・・・そろそろツインラジエーターとか出して来そうで怖いっす(笑) 清水さんがレビューしてくれる日を楽しみに待っています!

  • @ev_trike
    @ev_trike 11 днів тому

    420mm水冷の方が480mm水冷より面積広いから流行りはしないだろうなぁ

  • @user-zg4ze1cp4q
    @user-zg4ze1cp4q 11 днів тому

    この動画見て、注文したのちょっと後悔してました・・・ セットアップ時にPINの入力とかはなかったのでほっとしましたが、 やっぱりキーボードと背面カバーを付けたら重いですし、大きすぎます。 大きいし重すぎて持ち歩きしたいとは思えないです。 キーボードは仕方ないとしても、背面カバーは使いずらいし重いしズレるし('_') アルミ板かカーボン板を使ってスタンド自作して付けた方がいいかと思ってます。 それとキーボードに角度つけた状態での保持磁力が弱すぎてすぐに落ちる。 (surfaceはガッチリ止まる) やっぱり色々と残念なところが多すぎて買ったの後悔してます。

  • @umikadoo
    @umikadoo 11 днів тому

    いやー、pcケース、黒バージョンとか作って日本で売ってくれないかなぁ

  • @user-mh2og4cb9y
    @user-mh2og4cb9y 11 днів тому

    どれもシンプルで結構良いですね!販売店と値段によっては選択肢に入りそう

  • @nzxt9292
    @nzxt9292 11 днів тому

    2500wっていったい何に使うんですか...